イベントバナー
Recommend -おすすめシリーズ-
Pearl News -新着情報-
ジュエリー診断
ご来店について -ストア enwsp-
真珠について
よくあるご質問
レビュー -お客様の声-
コンセプト
ギフトラッピングについて
送料とお支払い方法について
お問い合わせ
マイページ
メールマガジン登録
会社概要

パールブローチ

入学式・卒業式などのフォーマルコーデを彩る人気のパールブローチ。
普段のおしゃれのワンポイントや、プレゼントにもおすすめです。
人気のサークルデザイン、定番のリーフやリボンモチーフのほか、可愛いアニマルモチーフ、
シンプルなピンブローチまで幅広くラインナップしています。

関連記事

今季も大注目!ハレの日におすすめ パールブローチ特集

今季も大注目!ハレの日におすすめ パールブローチ特集

並び替え
40件中 1-40件表示

華やかなゴールドパールコレクション
le Soleil 南洋真珠 ブローチ 花 10mmUP SV925

  • 限定品
¥ 34,100 税込

華やかなゴールドパールコレクション
le Soleil 南洋真珠 ブローチ 花 10mmUP SV925

  • 限定品
  • 再入荷
¥ 36,300 税込

あこや真珠 ブローチ ネコ
7.0-7.5mm SV925 GP

  • SELECT
¥ 13,200 税込

あこや真珠 ブローチ ネコ
7.0-7.5mm SV925

  • SELECT
¥ 13,200 税込
並び替え
40件中 1-40件表示

パールブローチ、左右どちらに付ける?

パールブローチを付ける位置に特に決まりはないので、左右どちらに付けても大丈夫です。
人の目線が右に向きやすいことや右利きの方は左側に付けやすいことから、一般的には左にブローチを付ける方が多いと言われています。服やブローチのデザインに合わせて、右側や中央(シャツの第一ボタンあたり)に付けてもおしゃれを楽しめます。

ブローチ着用画像1

結婚式におけるパールブローチの付ける位置は?

結婚式でも、パールブローチを付ける位置にマナーはありません。
綺麗にみせるポイントとしてはブローチを鎖骨の下か、鎖骨に重なるくらいの高さにつけると顔周りが華やかになり、重心も高くなります。
ジャケットやボレロの襟に付けたり、ストールを留めたりするのもおすすめです。

ブローチ着用画像2

パールブローチの付け方は?

パールブローチを綺麗に見える位置に付けるためには、お洋服を着た状態で付けるとバランスが良くなります。
ピンの穴を目立たせたくないときはフェルトを裏に挟んであて布にし、生地をピンの幅いっぱいにすくってみてください。
あて布をしない場合でも並縫いのように通すことで重みが分散するので、ブローチが傾きづらくなります。

パールブローチでかわいくみせるテクニックとは?

普段使いではパールブローチをハイネックの首元に付けることで、モードっぽい雰囲気を演出できます。
音符モチーフやアニマルモチーフなど、小さめのパールブローチは重ねづけするとかわいさ&こなれ感がUP。
またゴールドのブローチは黒いトップスと相性が良く、1つ持っておくと簡単にドレスアップできるのでおすすめです。

ブローチ着用画像2