シーンから選ぶ
New Collection -新作コレクション-
貝種による真珠の種類から、形や色からパールジュエリーをお探しいただけます。
あこや貝による真珠。最も代表的な真珠です。その中でも特に品質の良い、鑑別機関で認められたものを花珠真珠といいます。
淡水に生息している主にイケチョウ貝からとれる真珠です。真円のものより、主に楕円形のものが多く、さまざまな形や色があります。
バロックパールは貝種によらず、デコボコとした形の真珠のことをいいます。淡水真珠、あこや真珠などがあります。
タヒチ真珠、黒真珠と呼ばれる南洋黒蝶貝による真珠です。ブラック系、グリーン系、グレー系など多様な色が特徴です。
白蝶貝から採れる真珠で、分布地域により銀白色から金色の2種類があります。珠のサイズも大きく、真珠の女王と呼ばれるに相応しい輝きを放ちます。
一般的に、白の真珠と違い、色のある真珠を指します。自然による色(ナチュラルカラー)と、染色・調色によるカラーパールがあります。
Tahitian+(グリーン・チョコレート) >
グリーン・チョコレート系 >
Pistachio(ピスタチオグリーン) >
ピスタチオグリーン系 >
Mauvette(モーヴピンク) >
モーヴピンク系 >
マベ貝による真珠です。貝の内側に半円の核をいれることにより真珠となり、半円をベースとした形が特徴です。虹色の干渉色もマベ真珠の魅力です。
アバロン(アワビ貝)による真珠です。神秘的でビビットな青緑色の美しさがあり、希少な真珠となっております。
真珠について > シーン・スタイルから探す >